山とかのブログ

雨男の登山、アウトドアを中心としたブログ。セミリタイアを目標に生きています。

年末年始は山小屋で。2017-2018赤岳鉱泉編②

2018年一発目の登山は、硫黄岳(2760m)。 

初日の出が拝めそうな天気ではなかったので、8時半ごろゆっくりと出発です。

 

出発のころには青空が見えてきました。

f:id:imoritaro:20180106210617j:plain

 

f:id:imoritaro:20180106210645j:plain

こんな道を進んでいきます。

 

 

f:id:imoritaro:20180106210711j:plain

展望がきく場所はここくらいでした。

きれいな景色です。

 

森林限界付近になると、風も強まってきます。

f:id:imoritaro:20180106210144j:plain

あたり一面、白の世界です。

まぶしい。

 

f:id:imoritaro:20180106210731j:plain

 

木々がなくなり、風をもろに受けるようになります。

f:id:imoritaro:20180106210751j:plain

50m先の視界もきかない。

髪の毛も凍る寒さ。

 

f:id:imoritaro:20180106210905j:plain

 

f:id:imoritaro:20180106210808j:plain

こういうエクストリームな状況のなかでは、装備のありがたさをひしひしと感じます。

アドレナリン全開です。

冬山楽しい。

 

f:id:imoritaro:20180106210830j:plain

 

f:id:imoritaro:20180106210848j:plain

山頂到着。やったー。

 

高揚感の余韻の中、赤岳鉱泉へ戻ります。

f:id:imoritaro:20180106210230j:plain

f:id:imoritaro:20180106210247j:plain

f:id:imoritaro:20180106210208j:plain

インドカレー800円也。ほっとします。

もつ煮+ライスの組み合わせでもよかったかな。

 

f:id:imoritaro:20180106210556j:plain

大晦日のにぎわいが過ぎ去り、落ち着いた山小屋の雰囲気に戻っていました。

 

f:id:imoritaro:20180106210306j:plain

元日の夕食はステーキなんですね。いいなー。

 

f:id:imoritaro:20180106210326j:plain

昼食を済ませ、小屋をあとにしようとしたとき大同心が顔を見せてくれました。

 

f:id:imoritaro:20180106210358j:plain

赤岳鉱泉の皆さんありがとうございました。

 

f:id:imoritaro:20180106210442j:plain

下山終盤には天気が回復し、青空も見えました。

 

f:id:imoritaro:20180106210503j:plain

ふと振り返ると、悠然と構える大同心が。

 

f:id:imoritaro:20180106210536j:plain

また来いよと言われているようでした。

夏のテン泊縦走とかもいいかなと思いました。

また来ます。

 

さて、2日目、鉱泉から下山までの移動距離は約10㎞、累積標高上り/下り
452m / 1,191m、活動時間は7時間でした。

 

今年も地元の低山から日本百名山まで様々なところに行ってみたいです。

よい年になりますように。