山とかのブログ

雨男の登山、アウトドアを中心としたブログ。セミリタイアを目標に生きています。

フードプロセッサーの威力

今日はあいにくの天気でした。3月も終わりだというのに雪も降りましたし。 コロナ騒動で外出も控えたほうが良さそうですので、土日は自宅にひきこもりです。 こんな時は、平日楽できるよう冷凍の食品をせっせと作るに限ります。

セミリタイアまであと2,677日

こんばんは。 3連休も終わり、明日から月曜日です。

槍ヶ岳2日目

翌朝気づくと、辺りは明るくなっていました。夜中は雨が降ったり止んだり、半分寝れたような、寝れなかったような。

槍ヶ岳1日目

2018年7月連日の猛暑日、ずっと晴れが続くなか、私が山へ行こうとすると突如台風が発生しました。狙ってたかのように。普段どれだけ行いが悪いのでしょうか。今回の行程は3泊4日上高地から横尾、槍ヶ岳の往復です。

お好み焼き かくれんぼ

水戸駅南の消防署裏手にあります。古くからあるお店です。 シーフードミックス 980円

麺屋 しとらす

水戸市元吉田にあります、小洒落たお店です。

三王山

3月中旬。 常陸大宮市にあります、三王山(253m)にいってきました。

la boulangerie 32

ラ・ブランジェ・サニー。 水戸市米沢町にあるパン屋です。県庁近辺です。 先日、宝篋山登山のお供に連れて行ったパンたち。 宝篋山 - 山とかのブログ ハード系のパンがとてもおいしく、自分好みだったので、再訪しました。

リソル株主優待でゴルフ場ランチ。

5261:リソルホールディングス 現在株価は3,955円。 100株以上保有で20,000円分商品券の優待。リソルが運営するホテルやゴルフ場での利用が可能です。 優待券が中途半端に余っていましたので、「スパ&ゴルフリゾート久慈」でランチバイキングを利用しました…

ふるさと納税でダッチオーブン入手。使用レビュー。

キャンプネタです。 キャンプを始めたころから欲しいと思っていたダッチオーブン。 焚火にかけてる鍋、あれです。 蓋に炭置いてあるやつ、あれです。 無水調理ができ、焼く・蒸す・煮る・揚げるなど様々な調理に使える優れもの。キャンパーならほとんどの方…

宝篋山

2018年1月。 つくば市にあります、宝篋山(461m)に登ってきました。 ほうきょうさんって読みます。 かなりのんびり歩いても往復3時間くらいのコースです。 今回は、小田休憩所から極楽寺コースの往復で、4時間半くらいでした(山頂まったりタイム1時間半を…

年末年始は山小屋で。2017-2018赤岳鉱泉編②

2018年一発目の登山は、硫黄岳(2760m)。 初日の出が拝めそうな天気ではなかったので、8時半ごろゆっくりと出発です。 出発のころには青空が見えてきました。 こんな道を進んでいきます。

年末年始は山小屋で。2017-2018赤岳鉱泉編➀

あけましておめでとうございます。 2017年登り納めと2018年登り始めということで、八ヶ岳にいってまいりました。 硫黄岳(2760m)の麓にあります赤岳鉱泉で年越しです。

鳳凰三山 その2

さて、鳳凰三山2日目です。 1日目はこちら。 imoritaro.hatenablog.jp 6時半ごろ鳳凰小屋を出発。8月ですがあたりはひんやりしています。 本日の行程は登りが少ないので気持ちに余裕があります。

鳳凰三山 その1

2017年8月。 山梨県は鳳凰三山へ行ってきました。 今回の行程は、 前泊 青木鉱泉でテント泊 →1日目 ドンドコ沢コースで地蔵岳へ、鳳凰小屋でテン泊 →2日目 観音岳、薬師岳をめぐり、中道コースで下山 といった感じです。 青木鉱泉にはキャンプサイトがありま…

会津駒ケ岳

2017年9月。 福島県の会津駒ケ岳(2133m)。秋晴れの絶好の登山日和です。 8時ごろ現地に到着しましたが、休日とあって、すでに登山口近くの駐車場は満車。路駐多数。登山口からあるいて1㎞弱のところになんとか駐車スペースがありましたので、そこからスタ…

九十九里浜シーサイドオートキャンプ場 その2

キャンプ場2日目です。 11月も半ばで寒いです。6時に起床し寝ぼけながら海岸へ向かいます。 海岸まで近くていいですね。 こんな朝日が見られます。

九十九里浜シーサイドオートキャンプ場 その1

九十九里浜シーサイドオートキャンプ場に行ってきました。

2017年の雲取山

2017年7月某日。 2017年なので、2017mの雲取山に登ってきました。あんいー。 三峰山駐車場に到着しましたが、朝から雨が強く、登ろうか観光して帰ろうか車内で作戦会議です。 雨は弱まったり強まったり。予報によると翌日は回復する見込みとのこと。 翌日の…

土岳と花貫渓谷

2017年11月3日(金)晴れ。 土岳(599.7m)に登ってきました。 10時半ごろ大能駐車場に到着。 花貫渓谷紅葉まつり中のため、駐車代500円かかります。9割ぐらい埋まってました。 午後3時ごろ帰りましたが、満車の看板がでてました。紅葉がピークのときは早め…